デジカル導入事例インタビュー Vol.39 / エムスリーデジカル株式会社

新規契約のご相談はこちら

050-2018-2079
その他ご相談
03-6680-8601

紙カルテからの乗り換え

自分の人生を変えるのは電子カルテ。厳選に厳選を重ねて選んだのがエムスリーデジカルでした

吉岡 範人 先生

吉岡 範人 先生

つづきレディスクリニック 産婦人科/婦人科/産科
導入前の課題
  • 紙カルテの量が膨大になり、保管場所の確保や管理に多くの時間と手間がかかっていた。また、カルテを探し出すのにも時間がかかっていた。
導入の決め手
  • 診療をスムーズに進めるための操作スピードなどを重要視する中で、最も早かったのがエムスリーデジカルだった
得られた効果
  • 午前中だけでも100名以上の患者さんを診察する中で、スピード感をもってスムーズに診察を回せている

─ 現在のクリニックをご継承されたきっかけを教えてください。

聖マリアンナ医科大学での勤務時代は、婦人科腫瘍を専門としながらも、周産期、更年期、癌患者に関わる妊孕性相談や不妊相談なども行っていました。

大学での勤務は続けていたいと思っていた半面、新しいことに挑戦し続けたい自分にとっては、他の環境の方が向いているとも思うようになりました。 そんな中、ちょうど勤務医として働いていたつづきレディスクリニックで継承のお話をいただき開業の道へ進むことになりました。

─ クリニックの特徴を教えてください。

クリニックと大病院の役割分担を行っています。婦人科系の疾患であればまず当院で初期診察を行い、必要に応じて大病院を紹介します。治療後は当院で、きめ細やかなケアを行っていきます。

妊娠・出産に関しても、妊婦健診は当院でゆったりと受診いただき、出産は設備が整った病院で安全に行えるよう、近隣の病院と密に連携を取っています。

婦人科の治療法は、一人ひとりの生き方の違いや年齢、その時々の生活の状況などによって変わるものです。診察では説明をゆっくり、わかりやすく、時間をかけて行い、納得していただいてから治療することを心がけています。

─ 紙カルテから電子カルテに変えるきっかけは何でしたか?

どこかで漠然と「電子カルテにしなくてはいけない」という思いはもっていました。

そんな中、物理的にもカルテの数が膨大になり保管する部屋も増えてきて、カルテを取り出すのにも時間がかかるようになっていました。そこで具体的な電子カルテの導入の検討を始めました。

─ 電子カルテ選定時に重要視したことはなんですか?

診療報酬改定によりクリニック全体の収入が減少傾向にあるなか、健全な運営には多くの患者さんを診ることが不可欠です。

電子カルテ選定時、当院では紙カルテによる院内オペレーションを磨き上げることによって診察の各工程で0.1秒でも削り、スムーズな診療を実現していました。

カルテを電子化したとしても紙カルテと同様のオペレーション、診療スピードを継続できることを条件に選定を始めました。

─ エムスリーデジカルを採用した理由を教えてください。

7~8社の電子カルテを比較検討する中で、当院の既存オペレーションを再現できるのはエムスリーデジカルだと確信しました。

婦人科向け電子カルテがあることも知っていましたが、細やかな定型フォーマットが用意されていることよりもスピード感を持った診療ができるかどうかの方が重要でした。

具体的には圧倒的な操作のスムーズさ、細やかなオペレーションに耐えうるカスタマイズ性、複数人で並行してカルテを記入できる点を兼ね備えているところに魅力を感じました。

─ どんな先生がエムスリーデジカルにあっていると思いますか?

スピード感を持って診療を行っていきたいクリニックにはエムスリーデジカルがおすすめです。

実際に、見学に来てくれている医師の方や、コンサルを行っているクリニックにはエムスリーデジカルを勧めていますし、つづきレディスクリニックの分院である関内レディスクリニック、父から継承した吉岡産婦人科医院でもエムスリーデジカルを採用しています。

─ これから電子カルテを選ぶ先生に向けたメッセージはありますか?

極論、私は自分の人生を変えるのは電子カルテだと思っています。

クリニック運営において使用する機器/システムは多くありますが、電子カルテこそ一番長く付き合っていく心臓の部分です。

電子カルテを選定する際には、とりあえず良さそうだからこれにするという決め方ではなく、クリニック全体のオペレーションを考えた上で、最も円滑な運営を実現できるものを選ぶべきだと考えています。

west
east

導入事例一覧はこちら east

利用医師に話を聞く east 対象となる先生はエムスリーデジカル社が調整いたします。

CONTACT

お問い合わせ

申込み必須
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号 必須
現在の開業状況必須
ご相談内容

エムスリーデジカル(株)は、ご記入頂いた個人情報を、個人情報保護方針(プライバシーポリシー) に従って利用します。

お申込みの前にご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。

新規契約に関するお電話はこちら

050-2018-2079

その他のご相談

03-6680-8601

CONTRACT

デジカルご契約

お申込をご希望の方は、下記フォームにご入力ください。
担当者より、お申込に関するご案内を差し上げます。

※ご連絡は、エムスリーデジカルの販売代理店であるエムスリーソリューションズ株式会社の担当者より差し上げます。 お申し込みをご希望の方はこちら east

新規契約のご相談はこちら

050-2018-2079
その他ご相談: 03-6680-8601