デジカル導入事例インタビュー Vol.01 / エムスリーデジカル株式会社

他電子カルテから乗り換え

シンプルな画面のつくりになっているので、マニュアルをみなくても簡単に覚えることができたのが良かったです。

青野 治朗 先生

青野 治朗 先生

本多記念青野クリニック 内科
導入前の課題
  • 電子カルテの操作や機能を覚えることが大変
導入の決め手
  • 訪問診療との親和性の高さ
  • 価格の安さ
得られた効果
  • マニュアル要らずで操作を覚えられた
  • 以前使っていたカルテより入力時間が半分になった

─ デジカルを導入されたきっかけを教えてください

知り合いの医師から紹介でデジカルを知りました。
訪問診療をしていて、クラウド型の電子カルテということで訪問診療との親和性が高さや、やはり価格の安さに魅力を感じて、まずは外来の診察で導入してみることにしました。

─ 実際にデジカルを使ってみての感想はいかがですか?

まずシンプルな画面のつくりになっていて、目も疲れにくく非常に使いやすいです。字の大きさもブラウザの設定で切り替えられるので見難いということもありません。マニュアルを読まなくても簡単に操作を覚えることができたという点もよかったです。

─ カルテ作成部分はいかがですか?

主訴所見はシンプルなフリーテキスト入力なのでコピペも簡単にできて便利です。
かぜ患者用や高血圧などの慢性疾患用のテンプレートを作成して使っていますが、以前の電子カルテはテンプレートの作成や修正もやり方がわからず、都度メーカーに依頼をしなければならず、結局依頼するのも面倒でカルテ毎に手で修正をしていました。その点デジカルは、作成もカスタマイズも非常に簡単にできるため、どんどん自分好みのテンプレートになっています。
薬の検索も非常に簡単で、以前使っていた電子カルテより入力時間が半分になりました。導入前は、過去カルテや患者毎の定期処方が移行されないのがすごく不安でしたが、検索が非常に簡単なので全く困ることなく診察を回すことができています。稼働前に心配で作った定期処方セットも実際はほとんど使っていません(笑)。

─ デジカルの特徴の一つである自動学習機能はいかがですか?

患者に処方した医薬品の組合せが自動で学習され表示されるので、同じような症状の患者に対して一から入力する必要もなく簡単にカルテを作成することができるのが非常に便利です。
当院では私を含めて7名の医師が使っていますが、他の医師が登録した処方内容も表示されるので、他の医師の処方パターンの特徴なども見れて参考にしています。
過去カルテからのDO入力と自動学習リストからの入力を併用することでカルテが非常に効率良く作成できます。

─ クラウドということでネットワークやセキュリティの不安はありませんでしたか?

他のクラウド型の電子カルテは止まってしまうこともあると聞いたことがあり初めは少し不安でしたが、実際に使い始めて3ヶ月経って一度も止まってしまうこともありませんし、画面の表示も全くストレスなく使えています。
むしろ検索は以前のオンプレミス型の電子カルテより早いぐらいです(笑)。
セキュリティ面も、デジカルさんから、セキュリティの高いクラウド環境で運用していて通信も暗号化しているので傍受されることはないと説明を受けているため心配はしていません。
昨今のセキュリティ事故のニュースを見ると、院内にデータをおいて管理するよりも、セキュリティのプロがしっかり管理してくれているクラウドのほうがむしろ安心とも思いました。

─ 今後デジカルに期待することはありますか?

キーワード検索などで診療内容の統計データを出力できたら良いと思います。
また定期検査のスケジュール管理ができると、検査のし忘れ防止や患者さんとのコミュニケーション作りになるので助かります。
外来での導入がうまくいったので、次は訪問診療でも利用したいと考えています。
機能追加も月に1回のペースでされていくので、これからの進化も楽しみです。

west
east

導入事例一覧はこちら east

利用医師に話を聞く east 対象となる先生はエムスリーデジカル社が調整いたします。

CONTACT

お問い合わせ

申込み必須
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号 必須
現在の開業状況必須
ご相談内容

エムスリーデジカル(株)は、ご記入頂いた個人情報を、個人情報保護方針(プライバシーポリシー) に従って利用します。

お申込みの前にご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。

CONTRACT

デジカルご契約

本製品は、以下の専用フォームからお申し込み可能です。 ご契約申込はこちら east

ページトップへページトップへ